埼玉県加須市での自動車保険、火災保険、傷害保険、生命保険のご相談は、株式会社ライフリンクスへ

お問い合わせ
0480-53-9457

FD宣言

お客様本位の業務運営に関する方針について(FD宣言)

 

 株式会社ライフリンクス(以下、当社と記載)は、お客様本位の業務運営を推進し、本方針を以下のとおり制定します。

 

1お客さまの立場に立った業務運営について取組方針の策定・公表

  当社は、常にお客さまの立場に立った業務運営を心掛け、お客さまに商品内容を十分にご理解いただけるよう、わかりやすい保険商品のご説明に努めてまいります。

また、取組状況を定期的に公表し、本方針の見直しを行います。

2,利益相反の適切な管理

 お客さまとの利益を不当に害する恐れのある取引リスクを適切に把握・管理する体制を整備し、維持・管理に努めてまいります。また、自社や保険会社の利益ではなく、お客さまのご意向と実情に沿った商品の説明を行います。

3,お客さまのベストな利益の追求

 当社は、取扱う全ての保険会社の商品の中からお客さまに最適な保険商品を、社内規定である比較推奨基準に従い、誤りなく誠実・公正にご提案を行い、お客さまの最善の利益を図ります。

4,重要事項のわかりやすい提供

 当社は、お客さまに最適な商品を適切にお選びいただけるよう、お客さまからのご意見をしっかりとお聞きし、分かりやすい言葉を用い、理解を頂けるまでわかりやすく、丁寧にお伝えいたします。

5,お客さまの声に対する対応

 当社は、お客さまから寄せられたご意見・ご要望・ご不満等を「お客さまの声」として記録を取り、真摯に受け止め、改善策を社内で共有し、誠実かつ迅速にお応えするよう努めております。

6、従業員に対する適切なモチベーション発揮の枠組み

 当社は、あらゆる業務運営において、お客さま本位で行動してゆくため、定期的に研修を実地しております。

202241

株式会社ライフリンクス

代表取締役 中島 竜二

KPI


お客様第一の業務運営の定着度合いを客観的に評価できる評価指標(KPI※1)

 

株式会社ライフリンクスは社内の目標を達成するための重要な業績評価の指標を策定し、達成状況を定点観測することで、目標達成に向けた組織のパフォーマンスの動向を把握します。定期的に公表するとともに、当方針および指標(KPI)ついては、必要に応じて見直しや改善を図りより一層のお客様本位の業務運営を目指します。今後も地域社会に貢献し、お客様に生涯にわたる信頼と感動を提供し、豊かな暮らしに貢献できるように以下の指標に取り組んでまいります。


指標1  近年の自然災害や能登半島地震を受け地域の皆様に火災保険、地震保険をご案内する

○火災・地震保険を年間15件以上、企業地震危険上乗せ特約を5件以上達成する

 

指標2  企業様の経営リスクを軽減するため、新種保険(主として賠償責任保険・業務災害保険・サイバー保険)のご案内をする

○新規取り扱い件数 年間20件以上を達成する

 

指標3 がんの罹患率が高い状況において、安心して治療を受けていただくため入院保険やがん保険のお勧めをする

○年間24件以上のご契約を達成する

 

 

指標4 より良い情報提供の為、「お客様の声 受付簿」を備え付け、様々な「お客様の声」を収集し「お客様の声ミーティング」を行い再発防止策や未然防止を考え改善していく

 

○「お客様の声」の収集を月に20件以上収集

 

 

※ KPIとは、Key Performance Indicatorの略で、企業目標の達成度を評価するための重要業績評価指標のことです。

 

202549日策定
株式会社ライフリンクス

 に文章を入力してください

0480-53-9457
お問い合わせ
株式会社ライフリンクス

〒347‐0011
埼玉県加須市北小浜817‐2

営業時間 9:00~17:00
定休日 日・祝日休

外部リンク Links

三井住友海上
三井住友海上あいおい保険
損保ジャパン
メットライフ生命
ジブラルタ生命